講演会/セミナー


聴講をご希望の方は、事前登録画面からお申し込み下さい。
既に事前登録済みの方は、マイページよりご予約ください。

油圧・水圧・空気圧セッション

油圧セッション 7月20日(水)

13:30-14:30 「電動油圧ハイブリット成形機の特徴と効果」
横山 公一氏 講師 横山 公一氏
ソディックプラステック 成形機事業部 技術開発本部 研究開発部 部長
講演内容 射出成形機の動力は速度、圧力、位置、回転を制御する。各部位によって求められる動力特性は異なるが、最近のサーボモータ、油圧制御技術によって特性に合わせて併用することにより省エネ、高応答、ハイパワーな性能を無理なく引き出すことができ、広範囲な成形アイテムに対応できるハイブリッド機を紹介する。
14:40-15:40 「ハイブリッド建設機械の技術動向」
小林 真人氏 講師 小林 真人氏
コベルコ建機 開発生産本部技術管理部長
(日本建設機械工業会 技術製造委員会幹事会 幹事長)
講演内容 エネルギ回生機構を備え、省エネ性能に優れたハイブリッドタイプの建設機械が国内外で発表され、地球環境保護や省エネの観点から、今後の普及が期待されている。そこで、ハイブリッド油圧ショベルを主体に技術の動向について紹介するとともに、低炭素型建設機械全般の動向についても説明する。
ページ上へ

水圧セッション 7月21日(木)

13:00-14:00 「甦る水圧:ADSの現状と新しい展開」
北川 能氏 講師 北川 能氏
東京工業大学 大学院理工学研究科 教授
講演内容 21世紀の新しい水圧駆動システムとして登場したADS(Aqua Drive System)について解説する。まず近代までの水圧利用について述べる。次に油圧の世紀であった20世紀に続き、21世紀にADSが油圧とは市場が異なる新しい水圧駆動として再生した意義を述べる。さらにADS開発の現状を述べるとともに、今後の新しい展開について解説する。
14:00-15:00 「アクアドライブシステムの超精密加工への応用」
中尾 陽一氏 講師 中尾 陽一氏
神奈川大学工学部 機械工学科 教授
講演内容 各種レンズ用金型、反射鏡、シリコンウェーハなどの加工には、極めて高い加工精度が要求される。このため、加工装置の主要構成要素であるステージやスピンドルには、高い直線/回転運動性能を具備させることが必要不可欠になっている。本講演では水圧駆動技術を利用したステージとスピンドルの開発例について紹介する。
15:00-16:00 「ADSの新しい応用」
宮川 新平氏 講師 宮川 新平氏
KYB 基盤技術研究所 水圧システムグループ長
講演内容 二酸化炭素削減の達成には「省エネルギー、再生エネルギー、リサイクル・リユース」は重要な施策である。更には地球規模的な飲料水不足は深刻さを増し、この三つの特質を持つ水の有効的運用は欠かせない。ADSが有する市場的特徴について概説し、ここでは一般産業分野での応用例を紹介する。
ページ上へ

空気圧セッション7月22日(金)

13:30-14:30 「空気圧の優位性」
香川 利春氏 講師 香川 利春氏
東京工業大学 精密工学研究所 教授
講演内容 空空気圧駆動系は簡便で環境性の良いアクチュエータとして、産業用に限らず広く用いられている。
しかし空気圧システムの設計次第では省エネにならないなどの 指摘がされている。本講演では空気圧システムのエネルギー消費の考え方と代表的空気圧アクチュエータの場合の省エネ方法を示し、またさまざまな空気圧システムの応用例を紹介する。
14:40-15:40 「ロボットにおける空気圧利用の現状と課題」
清水 三希夫氏 講師 清水 三希夫氏
スキューズ 代表取締役
講演内容 ロボットの分野において、空気圧を主軸とした駆動や制御を選択した経緯をはじめに、現在の具体的なアプリケーション事例を紹介する。実体験を元に、課題の尽きない底知れぬ可能性をもつ空気圧の要素を解説する。座標から感覚へ、容量から質量へと人の動作に近しい感覚をそのままトレースするエネルギーとして注目している。
ページ上へ